
ONOFF LABOSHOP
CLUB ONOFF ONLINE SHOP
限定販売モデル
ONOFF FOGED WEDGEから、傷のつきにくいDLC(ダイヤモンドライクカーボン)仕上げのガンメタル仕様ヘッドが登場。ヘッドだけでなく、シャフトも同様のガンメタルカラーを施したオノフらしいスタイリッシュなデザイン。クロムメッキ仕様のヘッドに比べ引き締まった印象になり、アドレス時の集中力もアップする本格的なウェッジです。
打点ブレ、天候に左右されにくく、スピン性能を安定させる六角形状のレーザーミーリングをフェースに採用。35ヤード程度の低ヘッドスピードとなるアプローチショットでのスピン性能がアップ。また、ラフからのショットや雨天などの水滴に左右されにくいので、安定したスピン量を実現し、ピンをデッドに狙って、攻めるアプローチショットを可能にします。
厚めのトップブレードで、構えやすく、振り抜けがよく、操作性を感じさせるヘッド形状。スピン性能をアップするために上下の打点ブレに強く、飛距離とスピン性能が安定する高重心設計を採用することで、深く、強いラフにも負けない安定性で精度の高いアプローチショットを実現します。
56度と58度はバック面ソール側に3つのホール(孔)を設け、ソール側に偏りがちの過度な重量配分を最適化することでスピン性能の向上を実現。
ロフト別に最適な2種類のソール形状をラインナップ。48度・50度・52度はフルショットをはじめオールラウンドに対応するオルタナティブソールを。56度・58度は、コントロールショットに幅広く対応する独自のツインカットソールを採用し、高次元で対応できるウェッジを実現しました。
飛びと操作性を追求したヘッドに最適な、強弾道と高い操作性を生み出し、高い直進性と飛距離の安定性を高次元で実現するMODUS3 WEDGE 105シャフト。ヘッドのカラーに合わせてガンメタカラーを施したオリジナルシャフトです。
新溝ルール適合
ロフト角、ライ角を±1°調整可能
Made in Japan
レーザーミーリング加工について
レーザーミーリング加工は、スピン性能を高める一方、ミーリング部分のメッキ皮膜が薄くなるため、通常メッキ仕上げ品に比べて錆びやすい傾向にあります。使用後は必ず商品に添付されている「ゴルフクラブの取扱い方法」に従い手入れをするようにして下さい。
上記の数値は、弊社推奨グリップ、ONOFF X HOLDラバー(重量49g、口径60)装着時の弊社設計値となります。
※限定生産の為、在庫がなくなり次第販売を終了させていただきます。
※ヘッド単体での販売はおこなっておりません。
最近、弊社オノフゴルフ製品の模倣品がインターネット上のオークションサイトなどで販売されていることが確認されております。現在鋭意調査中ですが、誤って模倣品をご購入されないためにもお客様には十分にご注意いただきますようお願い申し上げます。
● フリーダイアル 0120-506-204
(土・日・祝日・当社定休日は除く 9:00〜17:00)
※ 弊社にお電話いただいた場合には、正確に回答するために通話内容を記録(録音等)させていただきます。
Copyright © 2017 Globeride, Inc.